住友不動産のロゴ画像

住友不動産

住友不動産の早期選考・インターン優遇

早期選考・インターン優遇のクチコミ

4

総合評点

早期選考

ベテラン社員座談会→ES→webテ→人事部長とのキャリア相談会→最終面接→内定 ベテラン社員座談会は学生6対役員1で全て逆質問形式であった。雰囲気は厳かで学生には名札が用意され、社員の手元には履歴書が全員分ある。つまりは実質的な面接である。事前にいくつか質問を考えておき、主力のオフィスやマンション事業について質問した。 ここで評価されると人事部長との1対1の面談に呼ばれる。この面談の最初に最終面接に進めること、そしてその日程を伝えられる。その後50分ほど逆質問の時間があり、つまらない質問をすると詰められる。この面談で合否はつかないが、最終に向けてある程度評価はしているとみている。 その後3月1日にES提出とWebテを受けるように言われるが形式的なものでほぼ確認していないと思われる。 その後3月末に最終面接があり、即日内定。 最終面接は役員3名対学生5名でどういうビジネスマンになりたいか、ワークバランスをどうしたいか、なぜ当社を志望するかなどをかなり厳しい雰囲気の中で聞かれた。 他デベの選考が始まる前に内定が出る。通常選考に比べて面接回数が少なく、E Sやwebテのボーダーも緩い。 

インターン優遇

参加後1ヶ月ほどで「ベテラン社員との座談会」に参加するようメールが届く。これは全員参加できるわけではなく、インターン中の振る舞いである程度人を絞っていると考えられる。 優遇が出ていたのは最後のプレゼンできちんと論理的に話せていた人、そして最後のアンケートで今後の選考を受ける意思を示した人。(独特の雰囲気がある会社なのでアンケートで今後の案内を希望しないとしていた人が一定数いました)総じて6−7割は早期フローに乗れた印象。25卒へのアドバイスとしては、「最後のプレゼンに全力を尽くせ」。 ここで人事部長に名前を覚えられると今後の選考でも効いてくる。

インターン内容

2022/12/21-23の3日間 住友不動産Winter program 最初に簡単なイントロダクション・会社紹介があった後に1グループ6名ほどに別れてワークに移った。ワークの内容は自社で実際に運営している有明の商業施設を題材に、自分達ならどのような施設を作るか提案するもの。 3日間で座談会や物件見学を挟みながら作業をし、最後に人事部長の前で発表する。他社と比べて雛形や事前に決められたルールは少なく、一から市況資料などを読み込んで提案を形にしていくのが難しかった。ワーク中はメンターこそ付かないものの現場社員が質問対応と称して巡回し、グループワークの立ち振る舞いを見ていたと思う。最後のプレゼンでは企画の論理性や収益性の部分が厳しく評価・フィードバックされていた。

内定後

簡単な書面の取り交わしがあり、来年からよろしく、というくらいの簡単なもの。 特に拘束するようなことは言わない。その後のイベントや研修の参加も任意。ただし6月1日の午前中は本社に来るよう言われる。

関連企業のクチコミはこちら